スギ薬局二川店は駅からも近いです! 駐車場が広く、駐車が苦手な方でも 焦らずゆっくりと駐車出来るので安心です。 日用品はもちろん食材も購入出来る為、 便利なお店だと思います。 比較的遅くまで営業しており年中無休なところがいいですよね!
T1028さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,501~3,550件を表示 / 全7,530件
スギ薬局二川店は駅からも近いです! 駐車場が広く、駐車が苦手な方でも 焦らずゆっくりと駐車出来るので安心です。 日用品はもちろん食材も購入出来る為、 便利なお店だと思います。 比較的遅くまで営業しており年中無休なところがいいですよね!
T1028さん
海老名駅出てすぐのビナウォークの別館の所にあります。 薬だけでなく健康食品等も豊富で品揃えは良いのではないでしょうか?駅から近いこともあり、仕事帰りや緊急時など幅広く活躍できると思います!
A7524さん
小田急線愛甲石田駅から徒歩で5分くらいです。 店舗横の駐車場は小さいですが、裏手にも駐車場を完備しています。 店内は商品が整然とされていてとても清潔感があります。 各種商品の取り揃えが非常に豊富なのでお好みの物が見つかると思います。
U8196さん
国道17号線の上並榎町交差点近くにあるドラッグスギ上並榎店さんは、駐車場も広く、生活用品はもちろん、食料品もお得に手に入るので、ストック品の大量買いにも大変助かるお店です。
abcdさん
都会にありながら20台以上の駐車場があるスギ薬局です。 私はコンタクトレンズをしているので目が乾きます。 目薬を買いに立ち寄ったのがこちらのお店でした。 金曜日でポイント5倍デーだったので、レジに並ぶお客様が多かったです。 薬局という枠組みでは収まらない豊富な品揃えでした。
H3098さん
実家が近いのでよく行きます。 駐車場の出入りがとてもしやすいです。 店員さんも丁寧に陳列場所を教えてくれたり、とても親切ですし、向かいにピアゴもあり寄りやすい場所なのでとてもおすすめな薬局です!!
Conanさん
ドラッグスギ上岡田店は、磐田市上岡田にあるドラッグストアです。営業時間は9時から21時です。私が高校生だった頃に頻繁に利用していました。コストパフォーマンスが良く、品揃えが豊富で、テスターが揃っているため、買い物で失敗することがなかったです。
C6911さん
相鉄線さがみ野駅から10分程歩いた場所にあるドラッグストアです。駐車場は二面の道路に面しているため、車での来店が便利です。店内は処方箋の受付をしてもらえる他に、日用品や食料品なども数多く扱っています。
V7357さん
津島氏と愛西市の間、105号線沿いにある大きなドラッグストアです。 この通りにはコンビニなども多いのですが、お薬や日用品はやっぱりこちらの方がお得。 あと駐車場が広いので、子供と一緒に行くときも安心です。
しんのす〜さん
スギ薬局の中でも比較的広いお店で商品数が多いので見てるだけでも色んな種類があり楽しいです。駐車場はお店の裏に広くあるので安心です。現在工事中で建て替えがあるので楽しみです。
W2942さん
西岡崎から矢作へ行く通り沿いにある店舗です。駐車場は広く駐車しやすいです。ポイントが5倍になる日があるので、そうゆう日は少し混雑しています。 品揃えが豊富でポイントが貯まるスギ薬局さんは愛用です。
pancakeさん
沢山の品揃えもあり二階には100均がある薬局屋さんです。品揃えが多い為主婦や学生など沢山のお客様から人気があります。今の薬局屋さんは薬以外にも様々な品物があるためとても便利です!
bebeさん
国道145号線のピアゴ大和店の西側にある「スギ薬局毛受店」さん。 駐車場がかなり広いです。 店内も広く品揃えが豊富なのでよく利用します。 スギ友カードでポイントがつきます。
D3056さん
半地下と半二階になった変わった作りの店になっており入り口にイチオシ商品や季節の商品を置いており、半地下、半二階の場所には一年中変わらず陳列しており分かりやすいです。 場所は水道筋商店街の中にあり阪急王子公園駅から徒歩10分かからずでつき、神戸市バスの駅も近いです。
O5033さん
スギ薬局神戸駅前店は、神戸市中央区のライフ神戸店内にあり、幹線道路沿いで、駐車場も完備されているので、利用しやすいです。 急な怪我や風邪の時に助かる、医薬品が揃っているので、心強いです!
まさやんさん
スギ薬局の岸和田上野店です!和泉大宮駅から徒歩で5分なので歩いて行ってもよし、府道204号線沿いにあり尚且つ広々とした駐車場があるので車で行ってもよし。とにかくアクセスが抜群にいいのがここ岸和田上野店の良さだと思います。全国に展開しているお店だけあって品揃えが豊富ですし、店内もとても広いためのびのびと買い物ができます!営業時間は10時から19時までなのであまり遅い時間に行くとお店が閉まっている可能性がありますのでご注意を!
W9217さん
そうてつローゼンの中に入ってます。 入口にはシーズン用品がきれいに並んでいます。 陳列の仕方がとてもきれいで見やすいです。 豊富な品揃え、そして処方箋も受け付けているので便利です。 お菓子や飲料も安くてありがたいです。
T9644さん
京阪大和田駅から徒歩1分程のところにある、ドラッグスギ大和田駅前店です。営業時間は10時から22時までとなっており、仕事帰りにも立ち寄ることが出来ます。商品の種類も豊富でとても便利です♪
K9380さん
ニューシャトル羽貫駅から歩いて5分のウニクス内にあるドラッグストアです。ウニクス1階にある店内は広くて、薬品類だけでなく食料品や生活雑貨、お酒なども置いてありとても便利です。薬剤師の方が常駐されてますので病気の症状にあったお薬も提供していただけます。
Y2161さん
こちらはJR長瀬駅の改札を降りてすぐのところにあるジャパン長瀬駅前店です。以前住んでいたときに日用品の買い物はすべてこちらを利用していました。駐車場もありますが、自転車置場もポート付きで設置されています。
M9718さん
名東区にあるスギ薬局です。道路に面しており、駐車場が広いので車での来店もしやすいです。店内も広く様々な商品を取り扱っているので欲しいものが無い時でもつい立ち寄ってしまいます。
D1468さん
スギ薬局所沢牛沼店は、所沢市牛沼の市街地の県道沿いにお店があります。 お店の裏には停めやすい駐車場が広く完備されています。 薬から食品、お酒など、とってもたくさんの品揃えがあり、一度で色々な買い物が出来るのが嬉しいです。
L4877さん
日進駅北口から徒歩5分の立地です。イスタ日進と言うショッピングモールの中にあり駐車場も完備、薬の他日用雑貨・食品・化粧品も販売しています。夜は9時迄営業していて会社帰りの方々にも便利です。
U9615さん
スギ薬局東みずほ台店さんはよく使わせて頂いてます。駅からも近く多くの人が来店されます。日用品を買いに行きますが安く買う事ができます。店員さんの対応も良くまた行きたいと思います。
D4447さん
食料品、飲み物が格安で売られていて中でも値下げコーナーは値引きがされています。賞味期限が近いものを中心にまとめられているのでそこに立ち寄るのもいいと思います。おすすめします。
木林さん
スギ薬局さんは薬剤以外にも 食費等種類豊富に揃っています 22時と遅く迄営業してるのも助かります 今日はマスクを買いにきましたが 場所が解らず店員さんに聞いたら とても親切に商品コーナー迄案内してくれました こちらの店舗は自転車置き場もしっかり設置してあり、屋根付きなので雨の日も便利です
くうさん
寝屋川市の萱島東にあるスギ薬局寝屋川萱島店です。萱島駅からは徒歩8分程で着きます。商品の品揃えがよく、店員さんも明るいので店内の雰囲気が良いです。駐車場が完備されているのでお車でもいけますよ♪
K9380さん
犬山駅東口のロータリーを東に行ったところにある、ドラッグストアです。店舗の東側に駐車場があります。周辺に競合店があり、お値打ちな商品があり重宝しています。特に、ペット用品は充実しています。
Y3370さん
ドラッグスギ井戸木店は駅から約1キロメートルほどの場所にあり交通の便が良い場所にあります。医薬品、サプリメント、化粧品が充実しているため何かを買う際とてもおすすめです。
木林さん
青木町平和公園のすぐ側にある薬局です。 最寄り駅の西川口駅からは少し離れていますが、近くにバス停もあるので5分ほどで行くことができます。 欲しい品物がないときや、風邪を引いてしまいどの薬がいいのかわからない時は店員さんが丁寧に教えてくれるので聞いてみてください!!
T4285さん
大須本通りからすぐのところにあるスギ薬局です。コンビニなどに売ってないものを取り扱っているので、突然の体調不良にも対応してくださってとても助かりました。アクセスしやすい場所にあります。
W8134さん
マミーマートの中にある薬局です。一階にあります。化粧品や制汗剤など品揃えが豊富です。店員さんも親切なので、困った時はすぐに尋ねる事ができる雰囲気です。Tポイントも貯まるので、よく利用します。
P6081さん
よくこちらのすぐ近くを歩いています。 角地ではありませんが、大きな通りが二本交差する交差点からすぐの位置にあり、駐車場も広いため毎日多くの利用者がいる様子の薬局です。
花より団子さん
津市白塚の複合ショッピング施設「セノパーク」の敷地内にある薬局チェーンです。 仕事帰りに飲み物を買ったりするのにスーパーより身近で、お安く買えるので大変重宝しております。 もちろん他のものも品揃えが豊富です!
N夫さん
中町を抜ける道路沿いにあるドラッグストアです。通行量の多い通りなので帰宅時間帯は多少駐車場の出入に戸惑う事もありますがお昼の時間帯はゆっくり買い物ができます。医薬品以外の商品もお値打ちに買えるのは嬉しいです。
きよさん
JR武豊線、東成岩駅西側、247号線沿いにあるドラッグストアです。医薬品だけでなく菓子、インスタント食品などもお値打ちなのが気に入っています。ポイントがつくのも嬉しいですね。
きよさん
岡崎248号線の大樹寺交差点からすぐにある『スギ薬局』ですが、大通りから入れる駐車場が広く休日でも十分駐車出来る広さがあるのはポイント高いと思います。近くには複合的に色々なお店があり、このエリアで事が済むのも便利で助かってます。最近は貯めたポイントで交換する商品を悩み中です。
スッチーさん
岡崎井ノ口新町交差点の所にある『スギ薬局』さんですが、非常に分り易いと思います。駐車場も広く、入りやすいと思います。夜も23時まで営業しているので、急に薬を買いたくなった時や仕事帰りによく利用させてもらってます。
スッチーさん
岡崎248号沿いのコムタウン敷地内にある『スギ薬局』さんですが、周りのお店と共同駐車場になっているので、駐車場は比較的込み合ってます。コムタウンに行きつつ、スギ薬局も行けるので非常に便利だと思います。ついつい、色々な用事を済ませる為、比較的こちらのスギ薬局さんの利用頻度は多いと思います。私と同じ様な考えで、こちらのスギ薬局さんを利用している人も多いと思います。
スッチーさん
広い4車線の県道沿いにあります。 交差点の手前のところなので、どちら方向からも利用できます。 スーパーマーケットのヤオコーと同じ敷地の中にあります。 一緒に買い物出来て便利です☆ 駐車場も共用なので、広いです!
Q6932さん
お店の入り口付近に並ぶ、目玉商品の洗剤やシャンプーはどこのお店よりも安く、ついつい通るたびにのぞいてしまいます。 ポイントを貯めて交換できる商品は主婦層に人気の日用品が多く、交換できるまで楽しみです!
P8683さん
国道19号線沿い、大曽根交差点の角に店舗はあります。 薬だけでなく、化粧品や食品、お米やお酒も取り扱っており、22時まで営業しているので助かります。 処方せんの取り扱いもありますが、そちらは日祝はお休みです。
ゆずさん
名鉄、白沢駅そばにあるスギ薬局さんです。近隣に病院がある事もあり朝からお客さんが多いです。駐車場もしっかりあります。幹線道路沿いの為、交通量が多いので少し出入りに苦労することも。ポイントがつくのもいいですね。医薬品だけでなく飲料水やインスタント食品などもお値打ちなので気に入っています。
きよさん
スギ薬局みなと七番町店です。江川線沿いのエディオンの1階にあります!明るくきれいな店舗です!駐車場スペースも沢山ありますので車でも安心です。薬から生活用品までなんでもあるので薬以外の買い物にも良く利用してます!
YHさん
スギ薬局竹村店は、駐車場がとても広々として使い勝手の良い大型ドラッグストアーです。スギ薬局オリジナルのお薬がお値打ちでとても気に入ってます。店員の方々もとても親切です。
カーネギーさん
スギ薬局若園店は、人気のある大型ドラッグストアーです。駐車場も広々しており、広い通りに面しており車の出入りがしやすく使い勝手がとても良いです。スギ薬局オリジナル商品はお値打ちなのでよく買っています。
カーネギーさん
大東町にスギ薬局があって助かります。 国道155号線沿いの消防署の隣にあります。 店内はかなり広く、品揃えは豊富。 お菓子やパンがどちらかというとメインの買い物になりますが仕事合間に小腹が空くとつい安さを感じて購入。 レジ対応は本当に丁寧です。頭が下がります。
L0452さん
名古屋駅地下街ユニモールーのU12出口から地上に出てすぐの大東海ビル1階にあるスギ薬局です。場所はドコモショップ名古屋駅前店のほぼ目の前にあります。営業時間は8時から23時までです。ドコモショップの帰りや大東海ビルに用事があったときに利用したことがあります。店内は入店すると食料品コーナーがありました。オフィス街なのでランチ時の買い物するときに便利と感じました。天気の悪い日でもユニモールに下りる階段がお店のすぐ目の前にあるので立地も最適な店舗ですね。
♪SILLY♪さん
新京極の中心にあり大変繁盛しているお店です。市販薬の購入のために入りましたが種類も豊富でした。会計のときにポイントカードを忘れてしまいましたが登録の電話番号でポイントを入れてもらい店員さんには感謝します。
R0142さん
薬が売っていると思いましたが、飲食類、日用雑貨も売っていました。店内は綺麗で、商品もわかりやすく陳列をされていました。店員さんは、とても親切丁寧に応対をしていた感じがしました。駐車場はお店の前にあり、とても便利でした。
I2180さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |