こちらのお店はイオン小牧店さんの西側にあります。 駐車場も広くて安心です。 こちらのお店は何と言っても品揃えが豊富。 更に営業時間も長いので仕事帰りに重宝してます。 店員さんの対応も、とても親切で感じ良い印象です。
U8802さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,551~3,600件を表示 / 全7,530件
こちらのお店はイオン小牧店さんの西側にあります。 駐車場も広くて安心です。 こちらのお店は何と言っても品揃えが豊富。 更に営業時間も長いので仕事帰りに重宝してます。 店員さんの対応も、とても親切で感じ良い印象です。
U8802さん
こちらのドラッグストアは夜10時までやっています。店内入口にはお買い得商品がずらりと並んでいます。店内に入るとすぐに季節の商品が置いてあります。今の季節ですと日焼け止めの特設コーナーがあります。店内は広いですが、なにがどこに置いてあるのかという吊り看板があるので、お目当ての商品を見つけやすいです。こちらの店舗はどの店員さんも笑顔で接してくれ、元気をもらえます。
さくらさん
スギ薬局の中でも大型の店舗だと思います。売場面積が大きい分商品も豊富です。なんといってもこのお店の魅力は24時間営業と言うところです。まさにコンビニエンスストアのような便利なお店です。
TUNEさん
こちらは岐阜県瑞穂市にあります。国道21号線、ドンキホーテさんを南に入ると、店舗は見えて来ます。スポーツクラブの隣です。スギ薬局さんは薬から日用品がお値打ちに揃うので日頃からよく利用しています。化粧品の種類が多いのも嬉しいです。
アクエリアスさん
一宮興道高校の南のショッピングモールにあるドラッグストア。薬の他に洗剤などの日用品、化粧品、飲料水、お菓子などを販売している。リーズナブル価格で、品数豊富です。ジュースやお茶などまとめ買いするとお得ですよ。
ハム太郎さん
清城町にあるスギ薬局はピアゴと隣接しており主婦にはとても便利なところだと思います。駐車場かなり広いので混んでいても止めれると思います。また、少し北に行くとアオキスーパーもあるのでなかった物などすぐに買いに行けて便利です。
できすぎくんさん
中村区の日赤病院から東に徒歩5分くらいのところにあるピアゴのすぐ北にあります。駐車場も10台程ありこの辺りでは車のアクセスにも便利な珍しいお店。ここで大体の買い物が済ませれるので重宝しています^_^
eaterさん
朝9時からオープンしているので、とても便利です。隣にはスーパーもあり、駐車場も止めやすくなっています。飲み物の特売が多いので、箱で購入している方をよく見ます。不定期でポイント5倍デーを、行なっていますよ。
X5657さん
本日、プリオ豊川店にお邪魔しました。暑かったため、お冷を先に頂きました。食事はお得セットのAセットを注文しました。どんぶりのラーメンと五目御飯とサラダの組み合わせで栄養ブランスが取れたメニューでした。 今度はお得セットのBセットを購入する予定。
Kikuさん
スギドラック柏森店さんは、県道64号線沿いの柏森長畑の交差点から、西に50メートルくらいのところにある、薬局です。薬剤師さんがみえますので、薬の相談等に答えてくれるお店です。食品類や化粧品も販売してとても便利ですよ。
クロスケさん
海に近くどことなくのんびりした環境の中にあるお店です。 店舗も他の店舗と比べると古く地元の人々にとってなくてはならないお店になっています。 海にもすぐ近くのお店ですからお茶やドリンクを買って海沿いを散策するのも良いですよ。
宮様さん
駐車場も広く県道沿いにあるこの店はいつも賑わっています。 またどのスギ薬局もそうですが薬以外にも食品や飲料、お酒までお値打ちに販売されてます。 近くにLIXILの工場があり平日も繁盛してます。
宮様さん
国道1号線沿いの水口町の商業施設密集地にあります、スギ薬局水口店さんです。 とりでんさんやすき家さんと同一敷地内ですが、こちらの店舗は国道から奥に入っていますが、建物が大きいのでとてもわかりやすいですよ。 店内は薬のみならず、日用品や食料品も販売されていて、特売品もありますよ。
めつしさん
陶郷町と言えば常滑市で陶芸窯が集まった町です。 その町にスギ薬局があります。 ちょうど焼き物散歩道を下ったところにあり、すぐ隣がスーパー、バローになります。 陶芸窯 のレンガで出来た煙突と二つの大型店のコラボレーションが一風変わってます。
宮様さん
有名なドラッグストアの大手です。国道176号線沿いにあって、立地も良い為買い物ついでに立ち寄ります。店内も十分な広さが確保されており、品揃えも十分納得いくものとなっています。
Zzzさん
名鉄の神宮前駅からから東に徒歩10分くらいのところにあります。200坪程の敷地にあって薬はもちろん日用雑貨から食品なんでも揃うお店です。ポイントカードのポイントで交換できる商品が魅力的なものが多いです^_^
eaterさん
国道166号から三重高通りに向かう途中にあるアドバンスモールの中にある薬局です。 駐車場が非常に広く利用するのにとても便利です! 仕事帰りに飲料が非常にお手ごろな金額で買えるのでよく立ち寄っています!
N夫さん
瀬戸みずの団地の近くにあるスギ薬局です。店内入ってすぐ右側に薬剤師が常駐している処方箋のスペースがあります。他にも、生活用品から薬など品揃え豊富です。駐車場も広いので便利です。
B8707さん
休日ですと混み合うこともありますが、駐車場が広いので安心して利用できます。店内に調剤薬局もあり、薬剤師さんがいますので、薬のことで困ったときには話を聞いてもらえます。
U1787さん
お盆に帰省した際、母のお買い物に着いて行った際、寄りました。バナナを買う母に『薬局でバナナ!?』と驚きましたが、今は食品も充実しているんですね。私はダイエットの為に漢方薬を買ってみました。駐車場も停めやすく、地元の方にとってとても便利な薬局さんです。
チーちゃんさん
メッツ大曽根店の2Fにあるスギ薬局です。メッツ大曽根の中にはニトリやユニクロ、スーパーなどが入っており、買い物を一度に済ませることができるため、とても便利です。トイレットペーパーやシャンプー・洗剤などの日用品は必ずスギ薬局で購入します。
L9133さん
ここのスギ薬局は、広い駐車場があるため、非常に重宝しています。我が家は、トイレットペーパーなどの商品をまとめ買いするため、車に詰めこみ易い広い駐車場は非常にありがたいです。またスギ薬局は、貯まったポイントでカタログの商品と交換できるのも魅力です。
リトルピアニストパパさん
ここスギ薬局高針店は西友から道を挟んで向かいにあるのでわかりやすいです。また駐車場も店舗の前と西友と共同の第2駐車場もあるので便利です。またすぐ近くにバス停があるのでアクセスも良いです。
G1669さん
所沢市の航空公園の北側にある、スギ薬局です。 所沢役所や所沢郵便局が道路を挟んで向かい側にあるので、所沢市民は見かけたことがある人が多いのではないでしょうか? UR賃貸住宅団地の中にあり、ここに住んでいる方が多く利用しているようです!!
gwafkiさん
ショッピング施設、ウニクス高崎に入っているドラッグストアです。店頭に並んでいる商品は、とても安くて目を引くものばかりで、つい買ってしまうほどです。土日はポイント2倍デーを行う事が多いです。
X5657さん
名古屋にはよく遊びに行ったり買い物に出たりしますが、栄から新栄町辺りで行動することが多いです。 今年の夏もよく出掛けて、日中の陽射しで汗をかいた時に、空港線と広小路通りの交差点にあるスギ薬局東新町店で汗拭きシートや制汗スプレーを購入しました。 わかりやすい場所にあるので、ふとした時に利用できるのが、安心です。
C6551さん
海南病院のすぐ近くにあるスギ薬局さんです。 処方箋も受け付けているので、お薬と一緒に普段のお買い物も済ますことができます。 スギ薬局のポイントは、貯めたポイントで景品がゲットできるので、貯めるのが楽しいです。
nagachanさん
リニューアル後、初めて行きました! 店内は明るく見やすく、冷蔵&冷凍品も増えており、大変便利で助かります。 22:00まで営業している薬局さんは少ないので、子供の急な発熱の時も安心です。 これからもお世話になります!
kaaa...さん
スギ薬局徳重店では、藤田学園の処方箋も扱っています。バス停からもほど近く、バスの乗り継ぎの間に薬が受取れて、大変に便利が良いです。何より、ほとんど待たされないのが嬉しいですね。
ジョニーさん
スギ薬局昆陽店様は、尼宝線山田六丁目の交差点の角にあって、広い駐車場もありますので車での利用が便利です。店内も広くてゆったりと見てまわれるのがいいですね。日用雑貨やお菓子類、飲料水、化粧品なども安くで売っていますので便利に利用できますよ。
みゃーさん
スギ薬局岡本店様は、阪急岡本駅南側に出てすぐの場所にあります。薬の品揃えも豊富ですが、お菓子や飲料水、日用品や化粧品など数多くの商品がわかりやすく陳列されています。価格も安いのでコンビニ代わりに利用する方も多いと思います。便利で助かりますね。
みゃーさん
スギ薬局神戸駅前店様は、名前の通り神戸駅のすぐ側のライフさんの店舗の中にあります。こちらのお店も他店さんと同様に薬以外にも食品や飲料水、化粧品など数多くの商品が揃っています。薬剤師様も常駐されていますので、いざという時のアドバイスもバッチリです。
みゃーさん
地下鉄今福鶴見駅すぐのドラッグストア、スギ薬局今福鶴見店です。 こちらのスギ薬局は驚くぐらい品揃えが良く、ウィンナーソーセージや卵まで売っています。 探していた柔軟剤やシャンプーもこちらでは見つかり、とても助かりました。 もちろん薬類の種類も豊富で、調剤薬局もされているので日用品の買い物を処方の待ち時間にしていたら、ついつい買い込みすぎてしまうことも…。 調剤の待合室の方では待っているとお茶出してくれたりといったサービスもあります。 支払いが現金でも各種クレジットカード、ポイントカードでもでき、薬も日用品もまとめて支払ってポイントも貯まっていくので嬉しいです。
おももさん
スギ薬局伊奈店はウニクス1Fヤオコー並びにあり、ウニクスに買い物に行った時は必ずと言っていい程立ち寄ります。医薬品はもとより食品、雑貨、化粧品、お菓子などが安くて豊富にありある為、大変助かっています。
ninja-900Rさん
アクア21の1階、エスカレーターを挟んで、百円ショップの向かいにあります。品揃えが良く、1階にあるので、立ち寄りやすくて便利です。日用品で買い忘れがあっても、ここですぐ買えます。コスメ用品や美容関係の物が特に充実している印象です。
F3666さん
地下鉄上前津駅から招き猫のオブジェを通過し大須商店街に入った所にお店があります。一階は薬や日用品、二階は化粧品とフロアによって内容が分かれているため探しものがあるときは分かりやすく助かっています。
D1468さん
名古屋市港区の中川運河沿いにあります。他店舗との併用駐車場なのでかなり広いです。店内も広くお目当ての商品を探すのに店員さんに思わず聞いてしまいました。日用品も多く有りますのでとても便利ですよ。
D3935さん
地下鉄南巽駅から北西に向いて10分程歩いた所にあるドラッグストアです。 駐車場の止めるスペースが広く荷物を積むのにとても便利です。 食料品も置いてあり22時まで開いてます。
Y2999さん
スギドラッグ筑縄店は、六郷公園のすぐ近くにある薬局です。営業時間はAM9時からPM9時です。店舗が広すぎず、コンパクトに品物が陳列されているため、欲しいものがすぐ見つかり、効率良く買い物が出来ます。
C6911さん
店内とても綺麗にされていました。飲み薬を買おうと店内に入り、飲食料等も、売っていた為非常に便利でした。陳列されている棚も綺麗にされていました。又、店員さんは親切な対応をしていたと思います。又、駐車場は広くて止めやすかったです。
I2180さん
愛甲石田駅近くのドラッグストアです。店員さんが親切で、荷物が多い時は車まで運ぶのを手伝ってくれました。買い物するとポイントが貯まり、貯めるのも楽しみで、よく利用しています。
ひろゆきさん
スギ薬局アクシス鈴鹿店は国道23号線沿い北玉垣町北交差点付近にございます。 商品のポップが可愛く印象的でした、店員さんに商品の場所を聞きたい時も親切に教えて下さいました、そしてスーパーマーケット等が同じ敷地内に有りましたので買い物がしやすかったです。
エド・はるみさん
県道36号沿い白土南交差点より 西に行くと店舗があります。 車で近くに来た際は利用させて頂きます。 ここは、薬類の品揃えもすごく充実していますが 特に気に入っているのが食品で 値段も比較的安いので合わせて購入します。
A2835さん
スーパーとりせんのお隣の敷地にあり買い物ついでに利用できる便利な立地です。ポイントを貯めるとカタログショッピングに使えるので楽しみもありよく利用させていただいております。
オレンジさん
こちらのお店は、名古屋市営地下鉄鶴舞線の原駅から南に徒歩で3分くらいで行ける飯田街道沿いにあり、とても便利なところにあります。かれこれ20年以上前からあるお店なのでチェーン店ではあるものの、とても馴染み深いドラッグストアさんです。生活用品が無くなると、ついつい足を運んでしまいます。
コウダカオさん
長良川に架かる橋忠節橋の北側すぐの「早田大通1」交差点西側にお店はあります。旧忠節駅の場所となります。忠節周辺の中でも大型のドラックストアーで、駐車場も広くて便利です。調剤薬局もお店の中に有るので、大きな病院の待ち時間をさけて、処方箋で薬も貰えます。
I1853さん
長田神社南の交差点より南へ5分くらいでしょうか。 買い物毎にポイントがもらえるのがこのお店の楽しみですね。結構良い品がポイントでもらえるのでかなりの頻度で買い物しています。目薬が安いのでおススメですよ。
W8404さん
川越の山田にあるヤオコーの隣にある薬局です。 隣と言っても建物内で隣接しているので、屋内で行き来が出来ます こちらは、市販の薬だけでなく処方箋の受付もやっています。 大きな病院も近くにあるので、利用されている方が多いです。
C6464さん
ヤオコーマーケットシティ内にあるドラッグストアです。 航空公園駅と新所沢駅の真ん中辺りにある店舗です。こちらのスギ薬局さんは医薬品はもちろん、日用品や化粧品の品揃えも豊富なのでよく利用しています。
N0118さん
バーミヤンや文具店と並んでいます。駐車場は30台以上と広いので駐車が便利です。 店内も広くゆっくり安心して買い物が出来ます。よくバーミヤンで食事後に寄る事が多いです。
すぱるたん029さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |