特価品が他社のドラックストアよりかなり安い値段なので遠くても足を伸ばして買いに行きたいお店です。楽天ポイントで支払い出来ますし、購入金額も楽天ポイントが付きます。
aki32さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~400件を表示 / 全800件
特価品が他社のドラックストアよりかなり安い値段なので遠くても足を伸ばして買いに行きたいお店です。楽天ポイントで支払い出来ますし、購入金額も楽天ポイントが付きます。
aki32さん
表町商店街の中之町にある薬局です。店内には100円ショップも併設されてます。 外国からのお客様対応として、免税店の認可を受けたお店としても有名です。 店先には思わず入りたくなるような、時期的な風邪薬やらマスクやら数多く陳列されています。
ココはなエマさん
ダイコクドラックモザイクボックス川西店は阪急電鉄の川西能勢口駅から直結のモザイクボックス1階にあります。薬はもちろんですが日用品からお菓子等がとても安くで購入できます。 私はよくスポーツドリンクを買ってからジムに行くことが多いです。店員も元気でとても活気のあるお店です。
クーマンさん
天神橋筋の商店街に面したドラッグストアです。 店舗の規模としては中位だと思います。 様々な商品が所狭しと並んでいますので、 品揃えは豊富だと思います。 ビジネス街だけあって利用者も 会社勤めの方が多い印象です。 実に安価で売っていますので、 買出しの際は是非利用してみてください。
N7723さん
ここダイコクドラッグの阪神千鳥橋駅前店は駅からすぐのところにあるドラッグストア。便利な立地のため、お客さんも多く感じます。もちろんお買い得の商品も多く、いいですね。
BS②さん
大阪にあるなかもず駅から徒歩5分ほどの距離にあるドラッグストアです。 電車のちょっとした待ち時間に寄れるので、足りないものがあれば仕事の帰りに寄って帰るようにしています。
Kouさん
ダイコクドラッグ高松南新町店さんは、アーケードの商店街の中心地にあります。店内から商品があふれ出そうな勢いで商品が陳列されています。時間帯によってタイムセールがあり、店員さんの元気いっぱいの声が響きます。本当に安くて品揃えもいいですよ。
にゃんこ先生33さん
地下鉄「上前津」から歩いてすぐ、大津通に面したこのお店はあまり広くない店内に所狭しと並べられた商品が特徴のドラッグストアです。 医療品以外にもお菓子や日用品も扱っているのと、特価品が多いので気づくとカゴいっぱいに商品が積み重なっている事が多いです。
あまごいさん
新宿郵便局やUFJ銀行へ行く道の手前にあるダイコクドラッグです。 レジの数が少ないので、たまに待つ事がありますが、中国語を話せる店員さんがいらっしゃるので、海外からの観光客の方が多く利用されています。 2階には化粧品などがあります。 1階にはお菓子や医薬品が置いてあります。
45644さん
サザンテラスの横から甲州街道に沿って少し坂を下った所にあるダイコクドラッグです。 新宿駅の近くに沢山ダイコクドラッグがありますが、こちらのお店は割りと空いていて利用しやすいです。 3日10日20日は5%オフになるので、化粧品や医薬品がお手頃に購入出来ます。
45644さん
ダイコクドラッグ枚方ビオルネ店は、大阪府枚方市の京阪電車、枚方市駅西側すぐのところにあります。 大きな文字の看板で、店舗の場所が一目でわかり、いつもたくさんのお客さんが買物しています!
まさやんさん
ダイコクドラッグえびすダイコク店は、なんばの中心地にあり、オレンジの非常に目立つ看板が、一目でわかります。 店内は、薬品はもとより、この季節にかかせないスキンケア商品等が、多数揃っているので、とても助かっています!
まさやんさん
旭通商店街の中にあるドラッグストアです。 ダイコクドラッグの中には100円ショップもあるので、とても便利です。 店頭に並んでいるお菓子をよく買いますが、特売になっていてとても安く買えます。
chinさん
西宮北口駅の近くにある薬局屋さんです。間口が少し小さいので見つけにくいかも知れませんが、店内はとても広くとても買い物がしやすいと感じました。タイムセールを実施しており、その時間になると店員さんが被り物等を駆使して大声でセール品を伝えている光景を見かけます。とても元気の良い風景の為、ちょっと立ち寄ろうかなと思わせてくれます。
カブトさん
「ダイコクドラック京橋店」は、京阪電車京橋駅の近くにあります。 京阪モールの前にあるので、買い物帰りに、置き薬や駄菓子を買う事が多いです。 駄菓子は、安いのでまとめ買いができて助かります。 ペットボトルなども安くであるので、お出かけ前に利用する事もあります。 先日は、入浴剤が特価だったのでまとめ買いをしました。 駅近で便利です。
L4809さん
三宮のセンター街にあり、とても活気のあるお店です。 商品の種類が豊富で、薬を買う時には丁寧に質問に答えてくれます。 特に、店頭の格安商品はついつい買ってしまいたくなるものばかりで、とてもオススメです。是非いってみてください。
A2250さん
梅新東の交差点角にあるドラッグストア『ダイコクドラッグ』 市販薬から日用品・食品関係のものまで幅広く 取り揃えていて、価格もリーズナブルです♪ 通勤途中に立ち寄る事ができるので、お菓子などを 安く購入できてとっても便利です☆
おーじろーさん
『ダイコクドラッグ小禄駅前店』さんは、モノレール小禄駅とイオン那覇店さんに近くて、とても便利な立地にあるドラッグストアです。常備薬はもちろん、お買い得商品や100円均一商品も品揃え豊富なので、お買い物に行くときには、店内をくまなくチェックすることをお勧めします。
E2631さん
よく行きます。こちらの店舗は曜日によって、サービス品があるので、少しでも安くお買い物したい方は事前に自分の欲しい商品を見定めて、行くことをお勧めします。ドラッグストアですが、菓子類が安くなることが多いです。
yasu-.-さん
大阪市北区の新御堂筋沿いにあるダイコクドラッグです。 通勤途中にあるお店で朝早くから開いているので、 日用品やお菓子類などを購入するのに、 とっても便利です♪ 特にお菓子などは、他店よりも安く購入できるものが 多く非常に助かってます☆
おーじろーさん
仙台にもありました!オレンジ色の看板がよく目立つ『ダイコクドラッグ仙台クリスロード店』です。 ついつい立ち寄ってしまいました。ここも商品はたくさんありましたよ。疲れてたので栄養ドリンクを購入させていただきました。
中の人さん
駅前のマンションの一階にあるドラッグストアです。店舗はあまり広くありませんが、品揃えがとても充実しています。店舗の入り口付近の商品はいつもお安いものが置いてあるので、ついつい気になって見てしまいます。
N1548さん
ダイコクドラッグのようなドラックストアも最近では駅近には必須ですよね。ダイコクドラッグ明石駅前店は明石駅西口から出たらすぐの所ち見つかるという大変好立地です。明石駅はJRと山陽電車が利用出来る為、ダイコクドラッグの利用客も必須と多いです。営業時間は9時から22時となっており、大変利用しやすい時間帯です。
Y2118さん
大阪の阪神野田駅からすぐの所にあります、ダイコクドラッグです。薬品はもちろんですが、それだけで無く日用品や女性用のコスメも非常にたくさん豊富に取り揃えられています。私も良く、日用品とドリンク関係を買います。値段も安くお手頃です。
F8234さん
四日市の友達の家に遊びに行くときに、よく寄っていました。四日市駅からすぐなので便利ですね。店内にはダイコクドラッグの歌がずっと流れていて、店員さんも大きな声で歌っているのですごく耳に残ります。いつも何かしら商品が安くなっているイメージです。
C9580さん
ここは、本通りを入ってすぐのところにあるお店です。間口が狭目ですが、お店の中は商品でいっぱいです。本通りの中にはドラッグストアが何件もありますが、ここは1番安いです。オススメです。
ゆんさん
大阪梅田の駅近くにある薬局、ダイコクドラッグです。大阪の中心で人がよく集まる場所で駅から近いのですごく便利です。店員さんの接客も元気が良くてすごく心地良いです。商品も安く、質もしっかりしていて良いです。
ひかるさん
風邪薬を買いに行きました。地下鉄今福鶴見駅から徒歩1分圏内なのでアクセスも非常に良かったです。定期的にポイントデーが設けられているので、その日に買い物されることをオススメします。
V2318さん
新宿西口のオフィスビルに向かうビジネスマン向けに平日は朝8時半から開店してます。 値段も安く品揃えも豊富なので非常に便利です。 最近は、外国のお客さんも増えてきたので、店員さんも外国の方が増えたように思います。
C6464さん
JR関西本線王寺駅前北側ロータリー近くにあるお店です。駅前にあるので、買物客が毎日凄く多いです。仕事帰りによく利用していますが、店員さんの元気が良く、笑顔が素敵なので疲れた体を癒してもらえます。。商品の値段も安く、品揃えも豊富です。日用品で大変お世話になってます。
X7561さん
通町筋の電停から上通りアーケードの方へ、ビルの1階にあるのが『ダイコクドラッグ熊本上通町薬店』さんです。 通り沿いにその日の激安商品が陳列されています!特にお菓子や化粧水などが安いので若い女性のお客さんが多い印象です!
まるちゃんさん
石橋の商店街の出口にあるドラッグストアです。 石橋駅周辺では一番便利のいい場所にあると思います。 ずっと重宝していました。 薬品、日常品はもちろん色々なものが置いてあり、非常に品揃えが良いです! ただ、多すぎてどこに何があるか分からなくなるときも多々あります。 お店の人は若い人が多く、すごく元気がよくて愛想が良いので、気軽に声をかけれます。
M5207さん
西梅田で働く人は立ち寄りやすい場所にあるので便利。商品の品揃えが豊富で、お買い得商品も。毎月決まった日にセールをするのでチラシをチェックしておけばお得に買い物できる。
G2508さん
9時から22時まで営業しています。明石駅から徒歩5分程度の場所にあり、店内も広いです。日用品や薬、コスメグッズなども充実しており様々な年齢層が満足出来る品揃えです。整髪料が安く、よく購入します。
W3698さん
ダイコクドラッグ天満駅前店さんです。 天満駅の真向かいに店舗はありますよ。 お薬から日用品や、雑貨、食料品まで幅広い商品を取り揃えています。 どれをとってもリーズナブルなのも嬉しいですね。
めつしさん
大阪市営地下鉄の中央線本町駅から少し歩いたところにあるダイコクドラック本町店さん。所狭しと並んだ商品、店員さんも元気が良くついつい足を伸ばしてしまうお店さんです。
Q6911さん
ストッキングやお菓子、化粧品などある程度のものはここでそろうと言えるぐらい品揃えが充実しています。もちろん。医薬品もたくさんあります。価格も安いので多くの人が訪れています。カードを提示すると楽天ポイントがつきます。
ニコさん
ダイコクドラッグ小禄駅前店は、沖縄都市モノレール「小禄駅」に直結しているイオン那覇店の東側にあります。通路に面して間口も広く大きな店で、薬だけではなく日用品、100円均一も豊富にあり目移りしてイロイロ欲しくなっちゃいます。付近に沖縄で有名なラーメン屋さんとかもあり観光客も多く賑わっています。免税にも対応していて海外からのお客様がスキンケア商品をカゴいっぱいに買っていました。
Y5712さん
広島市中区本通りにあるダイコクドラッグストアはお店に入るまでに沢山の商品が安い価格でいつも売られており楽しく買い物が出来ます。最近は楽天のポイントカードが利用出来るようになり更にお得感が増しています。
E2302さん
玉造駅のダイコクドラックです。玉造駅の西側徒歩30秒程の場所にあります!ここの店員さんは3ヶ国語に対応しており、海外から来られたお客様も喜んで買い物をしているのが印象的でした。いいお店だなと思ったのでまた来店したいと思います!!
E1848さん
ダイコクドラッグ小禄駅前店は、那覇ジャスコの隣にあります。モノレール小禄駅も近いので、アクセスが良く買物帰りにフラッと寄る事も可能ですよ。 店内は、活気があって雰囲気もよく割引商品もあるので、是非足を運んで見て下さい。
Z5921さん
国際通りへ行くときは、立ち寄るお店『ダイコクドラッグ那覇国際通り店』さんです。 2階には、コンパクトながらも品揃えが充実している《100円均一コーナー》もあり、楽しい店内ですよ。
E2631さん
平野駅の近くにあるダイコクドラッグ地下鉄平野駅前店はいつも特売品などを店頭に陳列してあるドラッグストアです。そのため店舗の前を通ったときには、つい買い物をしてしまいそうになりますね☆ もちろん店内では医薬品から日用品、食品類などが取り扱われております。オススメはやっぱり特売品ですね。
TMさん
新市街マクドナルドの近くにあります。品物の価格がとても安いです。私は生活用品やコンタクト用品、目薬を月に一度まとめ買いします。アーケード内にあるので駐車場が無いです。店舗は狭いですが品数は豊富です。
クレハさん
ダイコクドラッグ名古屋大須店は、上前津駅からすぐのところにあるドラッグストアです。 大須商店街に行ったときに利用しました。 商店街とは大通りを挟んで反対側にありますが、オレンジの看板、外観がとても目につきわかりやすいです。 お買い得の商品が多く、また、お店の前にもたくさん陳列されているので、ついつい立ち寄ってしまいます。
P0580さん
名古屋駅からすぐ、笹島の交差点のすぐそばにあり、オレンジ色の看板が目印のドラッグストアです。店内はもちろん店先にも所狭しと商品が並んでおり、見て歩くのが楽しいです。店内奥には100円ショップがあり、台所用品から文房具まで本当に色々なものがぎっしりと棚に陳列されており、何となく台湾等のアジアの雑貨屋さんに近い雰囲気があり、外国人観光客の姿も見受けられます。
sallyさん
ダイコクドラッグ那覇国際通り店は、国際通りを南に歩くと、むつみ橋交差点の一本手前の路地を右に入ると2件目にあります。ドラッグストアにしては小規模の店構えですがビッシリと並べられた商品数は充実しています。台湾、中国系の観光客が「休足時間」やヒアルロン酸系の美容液をカゴいっぱいに買っていました。二階の日用品コーナーは100円均一で税込100円なのでお買い得です。
Y5712さん
ダイコクドラッグ広島本通店は本通りのア-ケ-ド内にあります。ア-ケ-ド内なので雨の日も気にせず買い物ができ便利です。店内の入口は安い商品がたくさんならんでおり、特にお菓子が安いです。奥まで行くと、天井まで高く商品が陳列してあり、お客さんも多いです。その時はマスクを購入しましたが、店員さんの対応も良かったのでまた利用したいです。
K5048さん
野田阪神駅より少し東側(梅田駅側)に行ったところにあるダイコクドラッグさん。 2号線沿いにあるのですぐ分かると思います。 野田阪神駅は職場から自宅までの電車乗り継ぎになっていたので、薬やお菓子などを買うときはよく利用していました。 店舗は1階が薬や化粧品、2階が100円ショップになっていて、店内はかなり広く品揃えも多いですよ。 店頭には目玉商品が置いてあって、どの商品も安いのでついつい買い過ぎてしまいますね。
やまちゃんさん
大通りが交差する笹島交差点から、南西角からすぐの場所にあります。 名古屋駅の中心部から少し距離はありますが、安く売られている物が多く、また時間限定のセールもよく行われているので、多くのお客さんが利用しています。 店舗の道路沿いには、スナック菓子を中心にたくさんのお菓子が陳列されていて目を引きます。
ゴー!!さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |