千葉県柏市のJR常磐線柏駅西口を出てすぐのところにあるお店です。仕事帰りによく利用させてもらっています。お薬等の医薬品はもちろん、化粧品や日用品なども揃うので便利です。
W9521さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,451~6,500件を表示 / 全8,742件
千葉県柏市のJR常磐線柏駅西口を出てすぐのところにあるお店です。仕事帰りによく利用させてもらっています。お薬等の医薬品はもちろん、化粧品や日用品なども揃うので便利です。
W9521さん
千葉県柏市のJR常磐線柏駅東口を出てすぐのところにあるお店です。駅から近いので便利です。最近はドラッグストアも増えましたが、マツキヨが1番信頼できて安心なのでドラッグストアに用があるときはここのマツキヨに行きます。
W9521さん
今ではいろんな所で見かけるようになった店舗です。 ここの店舗はスーパーマーケットの隣にあり買い物のついでに隣へって足が向く店舗です。 通路上には表示があり商品を探しやすくなっています。 店員さんも知識が豊富、笑顔も素敵な方が多いです。
とらひろさん
吉祥寺の商店街ダイヤ街の中にある有名ドラッグストアチェーン店です。 ここは毎日何かしらセールをやっているイメージがあり、商品が安くてついつい買ってしまいます。 薬などの医薬品以外にもお菓子や飲み物なども販売しているのでよく利用しています。
gen3さん
千葉県八千代市の国道16号沿いのフルルガーデン内にあるお店です。医薬品はもちろんですが、日用品から食料品まで揃うので、ここのマツキヨさんは便利で良く利用させてもらっています。
W9521さん
ステラタウンというショッピングモールの中にあります。 ポイントもたまってお得なので、日用品が必要なときは、よくこちらで購入していました。 特にマツモトキヨシブランドの皮膚の薬がよく効くので、愛用しています!
りさぴんさん
マツモトキヨシドラッグストア八千代中央店は改札を出て徒歩1分の好立地にあります。 店内は日用ドラッグからコスメ、食品にいたるまで品揃えが豊富です。通路も広く駅前にしてはゆったりとしていて商品も探しやすいです。
O7472さん
新松戸駅前のタクシー乗り場がある側のロータリー前にあって広くて品数豊富なとても便利なお店です。駅の乗降客が多いのでいつも店内は賑わっています。数ヶ月前にリニューアルしたばかりで店内は明るく綺麗になりました。商品の陳列も少し変わったようで歩き易くなってます。店員さんは相変わらず忙しく動きながらも親切に対応してくれとてもいいお店です。
A92740さん
埼玉栗橋線の上り車線にあります。最近リニューアルして、ピンクのマツモトキヨシに外装が変わりました。女性向けといったイメージに印象が変わりました。マツモトキヨシはポイントが貯まり、時々10%のクーポンなどもでるので、買い物が楽しくなります。
おっきーのさん
野田市花井にあるマツモトキヨシドラッグストアです。 交差点のところにあり、駐車場も大きく入りやすいです。 頭痛薬を買いに行きました。 薬剤師さんがたくさんいるようで、医薬品の対応も手際よくしてくれました! レジも4台設置されていて、接客も丁寧ですごく感じが良かったです。
C5708さん
次郎丸にあるドラッグストアです。次郎丸駅からも近いので買い物に便利だと思います。品揃えもよく、ポイントカードもあるのでオススメです。店員さんも対応が良かったです。
ザーボンさん
セールものを狙って買いにいっています。となりが、ラピタというスーパーで、中でつながっているのでとても便利です。食品を買いに行ったついでにも利用することができますよ。
ドンキーコングさん
マツモトキヨシ新松戸中央店は、武蔵野線の新松戸駅の西部に位置する団地付近にあるドラッグストアです。 このマツモトキヨシはスーパーと同じ建物に入っておりより非常に便利です。 毎月11日と25日がサービスデーになっており欠かさず来店しています。
Z6791さん
一時、とてもブームになった、黄色の看板のマツモトキヨシ。品揃えも良く、安いときは、ホントに安いですね。特売日ははずせませんね。店員さんも普通に良い接客をします。
なおぴさん
こちらは浦和駅西口から徒歩7分ぐらい中山道沿いにあります。店内は広く品揃え豊富です!店頭にお買い得品が並んでいるのでそちらを目当てに利用することが多いです。 薬剤師さんも常勤されているので薬を購入する時に相談に乗ってくれます!
すけさんさん
三ツ境のeモールの1階にあります。売り場はとても広く、薬から美容品まで数多くあります。入り口には特売品のワゴンがあり、激安で買える品物が時々あります。店員さんもいっぱいいるので、美容部員さんもたまに見かけます。
D8170さん
川越駅改札出たらすぐ見えてきます。薬や日用品だけではなく、お菓子や飲み物まであり、しかもお値段がお安いのです。よく駅を利用するときにここで飲みものを買っています。店員さんも明るくて丁寧な接客をしてくるので、嬉しいです。
IOさん
南柏の改札を出てちょっとしたところにあります。 歩き方のルートを変更すれば、雨が降っていても傘をさすことなく、利用できるのもいいですね。 店内は明るく広いため買い物もしやすいと思います。
黒揺さん
こちらのお店は薬局で有名なマツモトキヨシのホームセンターです。場所は国道6号線沿いにあります。 お店は薬局さながらの品揃えで良く利用しています。駐車場も多く週末はお客さんがいっぱいです。 また道路向かいにはトイザらスやスポーツオーソリティなどがありそちらも楽しめます。
MOMOさん
イオンモール成田の2階です。医薬品はもちろん化粧品や日用品まで揃います。イオンモールで買い物をしながら寄れるので便利です。店頭にはお買い得品が並んでいるのでわかりやすいのも良いですね。
W9521さん
国道464号沿いにあるお店です。広い通りなので車での出入りがしやすいです。医薬品はもちろん日用品、食品などの生活必需品も揃います。近くの日本医大病院や周辺の医療機関の処方箋を受け付けてくれるので病院に行った後はいつも利用させてもらっています。
W9521さん
先日、会員になっているドラッグストアのマツモトキヨシドラッグストア牛久中央店からセールのハガキが届いたので買い物に出かけました。薬品や日用品を買いだめしようとたくさん買ったのですが、ハガキを見せると15%引きでしたのでかなりお得に買い物ができました。
りゅうさん
良く利用する薬局です。風邪薬や胃薬はもちろん、化粧品なども品揃えが豊富なので一度に揃えられる便利なお店です。 風邪の流行る時期にはのど飴、うがい薬、風邪薬、完全防備で冬をのりきりましょう。
HappyFieldさん
北総線 新柴又駅から徒歩1分。 柴又街道沿を北方向に、消防署前にあるドラッグストアです。 飲食店やスポーツジムとの複合店舗の一階にあり、 駐車場も完備していますので、買い物には便利です。 参りました日はいつもウチで使っている洗剤が、 広告の品でしたので、まとめ買いをしてきました。
N4070さん
ここのマツモトキヨシは、複合施設中にあり、駐車場もかなり広いので安心です。 近隣施設にステーキ宮、ブックオフ、漫画喫茶、大型スーパーがあり、便利です。 勝田駅前大通りなので、集合場所にも最適です。
サムライさん
住宅街の大きな通りに面していますので、いつも沢山のお客様で賑わいます。探している商品を見つけるのが容易く、便利です。それは商品陳列にあると思います。どこに何があるのか、店内を回って確認するというより、視線を上に向けると商品の種類が書かれたパネルが綺麗に並んでいます。
I0784さん
鍋掛のエイトタウン内にあり敷地内には、100円ショップやヨークベニマル・西松屋等があります。小さなお子様連れの方々が利用しています。子供が小さかったので、子供服を購入ついでに生活用品も購入できたので良かったです。
V2996さん
いつもよく利用しています。品揃えはとてもよく日用品も置いてあります。携帯アプリに登録すると10%割引券なども定期的に配布されており、それを狙っていくのでまとめ買いします。主婦にはありがたいクーポンです。
Q8809さん
ここのマツモトキヨシはイオンの中にあります。複合施設の中にあるだけとてもお客さんが多く商品の品揃えに驚きました。私はここで風邪薬を購入したのですが、薬剤師の方がとても親切に受け答えをしてくれてとても感謝しています。
G8163さん
スーパーと同じ敷地にあるので、ついでに寄れるのが非常に助かります。 いちいち違うところに行かなくて済むので一石二鳥です!化粧品の取り揃えや、日用品も充実していて商品がたくさんあるのはとても良いですね。
D4267さん
とても利用しやすいです。隣には、電気店があったり歩いて五分程度のところには、スパーが二件あります。 スパーで食料品等を購入し、マツモトキヨシさんでお薬とかを購入すれば買い物が終わります。子供が小さい頃に行ったのですごく良かったです。是非、利用して下さい。
V2996さん
こちらの店舗は周辺に住宅地が多数あるエリアにあり、地域住民の強い味方となっております。品揃えも豊富ですし、店員さんの対応も良く非常に満足できる店舗になっております。
Y7251さん
藤代のドラッグストアーといえばマツモトキヨシドラッグストアーが一番有名です。とくにセールでポイントが多くもらえる日は多くの人で賑わっています。ここは他のお店がいろいろと集まっているので、一度で大体の用事が済ませられるので助かります。
りゅうさん
マツモトキヨシの良さは携帯アプリで5%から最大20%の割引が当たる事だ。 店頭でも安いのにもかかわらず実施している。 桜森店は大型スーパーの隣なので薬類が多いようだ。 駐車場完備なので雨の日も安心です。
coolさん
ドラッグストアはどこにあっても便利ですが、やはり駅前が1番嬉しいですね。 遅い時間まで営業もしていて、帰宅時間が不規則な私からすると、コンビニより利用しているかもしれません笑ポイントがドンドン貯まってしまいますね。
H8543さん
高崎駅東口1階にあるこちらのお店は高崎駅東口周辺で働いていた時によく利用してました。駅の中にあるお店なので広くないですが、どこに何がある把握しやすく電車の時間まであまり時間がない時すごく便利でした。
ミ太郎さん
けやきウォークというショッピングモール内にあるお店です。出入り口近くにあるのでけやきウォークに行くと必ず目に入るお店です。 店先にお買い得商品が並んでいるので子供をカートに乗せつつ行くと必ずチェックしています。お目当ての物が見つかると帰りに買って帰る事ができて便利なお店です。
ミ太郎さん
マツモトキヨシ北春日部店は、東武線北春日部駅から10分程度の所にあります。マツモトキヨシは、棚が低いため、店内全体が見渡せるのがいいです。売場が分りやすいため、大変買い物がしやすいです。
H5858さん
特に冬場は乾燥に弱いので、保湿クリーム、ハンドクリームを買いにとても頻繁に利用してます。品数が多く、自分にあったクリームを色々ためしてますが、マツキヨの店員さんはいつも凄く丁寧に対応してくれるのでいつもマツキヨです。
手津ちゃんさん
西友楽市のモール内に在ります。薬に日用品に飲料などなど、ところ狭しと商品が並んでいます。お客様も大変に多く、皆んなが日用品を主に買っている様です。私は、シャンプーとリンスを買って帰りました。種類が豊富にあるのです。
ユウヤさん
マツモトキヨシドラッグストア北春日部店は春日部市のかえで通り沿いにあります。薬は勿論の事、清涼飲料水や雑貨なども販売されています。駐車場も広くて入りやすいと思っています。近くに来たら寄ってみて下さい。
Y5283さん
黄色い色が特徴の、皆さんご存知、マツモトキヨシです。 いつも、風邪をひいた時に利用しています。 すぐ病院に行けよって感じですが、種類が豊富で自分に合った薬が多いので、助かります。 他にも生活用品、食料品もあるので、普段生活に必要なものはすぐに揃います!
L0850さん
駅ナカのドラッグストアです。 小型の店舗ですが、一通り何でも揃っています。 が、今回はベビー用にオムツとミルクや離乳食を入手しようと立ち寄ったところ、残念ながらLサイズオムツの少量パックが少しあるだけで、他は陳列されていませんでした(泣) 旅行で来られる方で、ベビー用品を現地調達予定の場合は注意です^^
苔さん
いつも寄ってます。ロータリーにあります。乗り降りするときに、休みの日にも、無くてはならない存在です。高齢の方の利用者も多いです。子供からお年寄りまで知名度はかなり高いです。
W5302さん
マリノアの中にある店舗。マリノアシティには外国人観光客も多い。その為店員さんの中には外国語を話し対応出来る方がいる。また店内は明るく品揃えも豊富となっている為利用客が多い。
高松Jr.さん
トツカーナの中の通路側にあります。入り口が広いので人目で商品がどこに置いてあるかわかります。売り出しのものは入り口付近、薬類はレジの近くにおいてあるので薬を買う時に相談しやすいのでよいお店です。
C1319さん
大分市の花高松、柳通り沿いにあります。 新鮮市場のすぐ横にあるドラッグストアです。 ポイントカードを作っているので、ここをよく利用しています。 薬や生活用品の他にもお菓子や飲み物も売っているので、ぜひ立ち寄ってみてください。
Registaさん
おおまちアーケードに入ってすぐ右手側にあります。 店頭に陳列されたお買い得商品にいつも連れられて、入ってしまいます。 医薬品ばかりでなく、お菓子類や健康食品なども充実。 仙台に来たついでにいつも利用してます。
ジャイアンさん
宮崎市の中心部江平にあるドラッグストアです。ポイントカードがあるので、貯まったポイントで商品を購入することもできます♪店内はとても綺麗で、品揃えも豊富です。駐車場もたくさんあります。
Y2032さん
サンエー中の町ショッピングセンター内にあるので、食品や衣料品、本屋さんに買い物来た方も多く寄ります。全国チェーンの有名なドラッグストアなので、品揃えも豊富で助かります。
K4540さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |