ドラッグストア[薬局・薬店]
■北海道富良野市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,3514,400件を表示 / 全4,423

村山の公立病院まえのツルハさんは、この病院を利用する方に良く使われています。家族が入院したときに使わせていただきました。とにかく目の前ですので、使いやすいです。

今井ちゃまさん

ツルハドラッグ蒲田店さんは、JR蒲田駅の西口アーケード「サンライズ蒲田」をずっと歩いた先にあります。 昔イトーヨーカドーがあったビル、今はつるかめランドというスーパーになっているビルの1階です。 駅からは少し離れてますが、その近隣の方には便利なドラッグストアだと思います。

J3846さん

ツルハドラッグ池上駅前店さんは、東急池上線・池上駅を出て池上通りを渡ったところにあります。 駅からはあまり目立たないところにあるのですが、車やバスで通りかかると分かりやすく目に付くドラッグストアです。 店頭の特売品が目を引きますね。

J3846さん

南口の商店街を少し歩いた所にあり、日用品や薬、化粧品は勿論お菓子もとても安く売っています。 薬剤師さんはとても感じが良く症状を丁寧に聞いてくれてそれぞれに合わせて・・また予算にも合わせて薬を出してくれます。 毎週月曜日はポイントが倍になったり、毎月5%OFFの日などがあるので、日用の消耗品などはその日にまとめて買ってポイントをためると500円の割引券が発行されます。

S4411さん

クリーニング店も隣接していて便利です。 西高校の近くなので、高校生の買物場所としてちょうどいい場所にあります。 駐車場があまり広くないので、気をつけて駐車する必要があります。

今井ちゃまさん

仙台バイパス、国道4号線沿いにあります! 十字路の角地で入りやすい場所にあります。 向かいには24時間営業のマックスバリュがあり、食料品と日用品をまとめて買い物ができるので便利でおすすめです☆

824hiさん

薬はもちろん、食品が安い。 インスタント食品などをいつも買っていますが、他の店より確実に安いと思います。 またお酒類も、種類が揃っていて安いので、これまたよく買っています。 店内もキレイなので、気にいっています。

ワイファインさん

周辺には山梨大学医学部、スーパー、ロックタウンもあり、本当に便利な地域ですが、やっぱりドラックストアがあるのは便利に思います。薬が買える場所が増えたといっても、やっぱり薬局なので種類が豊富だし、薬以外のお菓子や飲み物、カップラーメンなどもたくさんあるのが嬉しいです。 文房具やタオルなども置いてありますよね。しかも安い! 本当に助かっています!

トトさん

この辺はスーパーもあり、いろいろお店が集まり便利になりました!駅までもすぐです!品ぞろえも良いと思います。シャンプーなど切らした時も夜でも買えるようになったから 選び放題です^^;ついつい余計なモノも買ってしまったりしますが。いつもありがとうございます!

S5285さん

太白区山田エリアにありたす人気のドラッグストア、ツルハ。 国道286号線から西側に入ってすぐのエリア、山田方面にあります。 住宅地内にあるので近隣の方々の利用がかなり思いです。また、駐車場が広いので駐車もらくらく停められます☆ 大荷物持参の買い物でも車で行けるのが嬉しいですね!

matsukoさん

山形大学小白川キャンパス、小白川至誠堂病院近くのドラッグストアです。 この周辺は学生向けのアパートが沢山あります。 日用品だけでなく、ちょっとした食品も購入できるのでとても便利です。

824hiさん

山形西高等学校の北側に位置しています。 コンビニ、スーパーまで少し距離があるので利用しやすいと思います。 新しくてキレイなのですが、駐車場が少し停めづらいのが残念です。

824hiさん

薬や日用雑貨を購入する時は、よくここの店舗を利用しております。 西友元町店に隣接しており、駐車場も広いので車で行っても楽ですよ、その他の買い物があれば、車を奥の西友駐車場に移動して、西友での買い物も便利ですから一度で用が済んじゃいますね。 店の品揃えも文句無しですし、個人的には駐車場があまり混まないのでお気に入りです。 お近くの皆様是非利用してみては如何ですか。

BREATHさん

県道5号線沿いにあります。 同じ通りにスーパー“元気市場”とコンビニ“セーブオン”があります。 買い物施設が近くに揃っているので大変便利です。 周辺はアパートが多く、住みやすいエリアです♪

824hiさん

山形大学小白川キャンパスの東側に位置しています。 学生さんの利用が多いと思います。 近くにコンビニがありますが、飲料水やお菓子などの食品はドラッグストアの方が安いので大変助かります。

824hiさん

ときめき通り沿いにあります。 同じ敷地内にスーパーおーばんがあり、向かいにはセブンイレブンとわくわくコマレオがあるという大変便利なおすすめエリアです。 土日は混んでいるので平日がおすすめ★

824hiさん

昨年新しくできたドラッグストアで、店内はとてもキレイです。 スーパーが近くにないので、お菓子や飲料水が安く購入できるドラッグストアは大変助かります! ローソンはすぐ近くにありますよ♪

824hiさん

接している道路や駐車場が広くて利用しやすいドラッグストアです。 同じ敷地内にはホームセンターや100円ショップ、スーパーもあり一気に買い物を済ませられるので大変便利です!

824hiさん

矢吹町のメガステージの中にあるので、駐車場も広く、お買い物が便利です! この店舗はご年配の方へおすすめな配達サービスも行ってくれます。 夜9:30までの営業です。

東京なおきさん

さくらんぼ東根駅から近くにあります。 日用消耗品のほか、飲料水やお菓子などの食品も買えるので便利です。 店内は広すぎず買い物するにも探しやすく良いと思います。 ポイントカードもありますよ!

824hiさん

ツルハドラッグ内で処方してくれます。 寒河江市立病院の向かいにあります。 急な入院の際にはドラッグストアで必要なものを買い物もできるので便利です。 同じ敷地内にスーパーマックスバリュもあります。

824hiさん

会社への通勤路にあるということもあり、帰宅の際に、日用品などを買いによれるという面でとても便利です。 また、食品や、アルコール類も品揃えが豊富で、よく利用させてもらっています。

ぴかりんこさん

近隣に薬局はたっくさんあるのですが 何故か子供用のかみおむつやおしりふきを扱っているところが少ないのですが こちらの店舗はメリーズやムーニーなど数種類のおむつを扱っていてサイズも揃っています。

なぎっこママさん

こちらのツルハドラッグは店頭売りだし商品の洗濯洗剤やゴミぶくろなどが とってもお買い得です! 毎日売りだし商品が変わるので 自転車で前を通りながらチェックしてしまいます。

なぎっこママさん

春日井市をとおってる柏原線(道路)沿いにあります。 交通量が多い場所にたっています。赤色の看板が目立って分かりやすいです。営業時間は22時までやっているので、近所に住むものとしては、遅くまでやっているのは大変ありがたいです。

みかんさんさん

化粧品を選んでいて、下地をしっとり系にしたほうがいいのか、UVカットが強いものにしたほうがよいのか悩んでいたら、化粧品コーナーの店員さんが丁寧に商品について解説してくれました。紹介して下さいました商品はとってもよかったです。

けんさくさんさん

ツルハでは、5、15、25日にポイントが2倍になります。500ポイント貯まると500円分の商品が買える券をもらえます。 1、10、20日は5%オフになります。 お得な日にお買い物するとよいですよ。

けんさくさんさん

駐車場広々!停めやすいです。 周辺にはスーパーおーばん、100円ショップダイソー、ホームセンタージョイなどが並んでおり、生活用品や食料品などまとめて買い物ができるので便利です。

824hiさん

利府エリアにあります人気のドラッグストア、ツルハ。 利府方面にお住まいの方なら良く利用されますよね☆ 敷地も駐車場も広いので車の駐車も楽々です! 店内も広く、お薬をはじめ、生活用品、食料品から化粧品等揃うのでお買い物がしやすいですよー☆ お買い得品が分かりやすい場所に設置されているので、お買い物が楽しいですよ☆

matsukoさん

薬を買おうと商品を見ていたら、絶妙なタイミングで店員さんが話しかけてくれました。安くて効能のよい商品を勧めてくれました。とても信頼できるお店、店員さんだと思いました。 店内も広く、品揃え豊富です。 駐車場も広く利用しやすいです。

けんさくさんさん

ヨークベニマル中浦店内にあるので買い物に非常に便利です。医療品をはじめ、生活日用品、化粧品、ベビー用品など豊富な品揃えです。ポイントカードを提示すれば商品に応じてポイントが貯まり、500ポイントで500円のお買い物割引券がもらえます!

もがさん

ラパークいわきの敷地内にあり、付近には色々なお店があります。 ツルハドラッグには主に日用品を買いにいきます。薬だけでなく、日用品も豊富にあるんですよ! 品揃えが豊富だと、色々回らなくて済むのでありがたいですよね!

じぇじぇじぇさん

小鶴新田エリアにある、人気のドラッグストア、ツルハ。 ヨークタウン内にあるのでヨークベニマルで買い物、TSUTAYAやマックもあるので気軽に立ち寄れますねー☆ 駐車場も一階平面と二階にもあるので広くて楽々! 生活用品で足りないものがあったらやっぱりツルハですねー!

matsukoさん

ダイソーの隣にあり、同じ敷地内にはヨークベニマルもあるのでお買い物のついでに立ち寄ることができていいですね! 駐車場も広いし、混んでることもないので買い物しやすいです。

824hiさん

普通のドラッグストアと調剤薬局が同じ店舗内にある。ドラッグストアは薬のほかに飲料品など。調剤薬局では通常のドラッグストアでは扱っていない事もある第一類も当然扱っており購入するのに違う薬局へわざわざ足を運ぶ必要が無い。この店舗に行けば薬関係は一通り用が済む。

釣り坊主さん

春日井にできた大型のツルハドラッグ。平成22年オープンの比較的新しいお店です。 駐車場も広くてとめやすいです。夜の22時までオープンしているのでとても便利です。

みかんさんさん

TSUTAYA東青田店から入ったところにあります。大道路から1本入ったところにあるのでそんなに混んでいなくて穴場です。車も停めやすいです。店内は広すぎないので商品を見つけやすいです。

824hiさん

新琴似エリアにあるツルハドラッグさん。こちらは隣にホクレンショップが併設しており生活用品、薬類、食品と必要なものがすべて手に入りとても便利な場所です。バス停が近くにあるのもポイント!

ダーヤマさん

ヨークタウン内にあり、同じ敷地にヨークベニマル、ユニクロ、書店、歯科医院があります。銀行のATMもあります。駐車場への入り口が3か所あるので便利です。国道13号線からすぐです。

824hiさん

宮古市で、現在のところ、唯一薬剤師がいるドラッグストアです。一般に、病院や医院で診療を受け、処方箋を発行してもらい、それを一般の調剤薬局において、薬と引換に代金を支払いますが、こちらのドラッグストアでもそれが可能です。しかも、ツルハのポイントカードにその薬代の分のポイントも付けてもらえるので、たいへん有難いです。

N3157さん

ドラッグストアによくある、カードを作ってポイントを貯めて、買い物をお得にどうぞ、な店ですよ。ちなみに月曜日はなんとポイント2倍です!狙って行くのもアリですね。日曜日に行ったら損した気分になるかも?

Q3043さん

山辺町役場近くにあります。緑ヶ丘ニュータウンの区画整理地内にあり接道が広く入りやすいです。スーパーおーばんと隣接しており、食材と生活用品を一緒に購入できるので大変便利です。敷地内にうさちゃんクリーニングもあります。

824hiさん

豊平区の人気エリアである平岸地区にあるドラッグストアです。駐車場も広く作られているので車でも入りやすいですね。目の前にバス停もあるので車を持っていないかたでも気軽に入りやすいお店だと思います。

ダーヤマさん

多賀城市桜木エリアにあります、人気のドラッグストア「ツルハ」。 駐車場も完備されているのでお買い物に便利です! また、この通り沿いにはスーパーがないので生活用日の購入には欠かせないお店☆ ツルハを良く利用する方は断然、メンバーズカードを、作るのがオススメですよー!!

matsukoさん

高知市の万々にあるお店です。品揃えがいいのはもちろんのこと、店員さんの明るい挨拶や対応がとても心地いいです。高知市の万々方面に遊びに行く時はみなさんもぜひ行ってみてください 〜!オススメのお店ですよ!!

豆男さん

毎週のように新聞チラシが入っています。お得な商品が多いですね。こちらのお店は四万十市の友人宅に遊びに行く際よく利用しています。品揃えもよく 商品もお買い得なのでいつも満足します。 おすすめです。

豆男さん

こちらのお店は 全国展開しているだけあって 品揃えはとてもよいですね。そして 価格も非常にお得で、満足する 買い物が出来ると思います。南国市に行く時は いつも 立寄ります。皆さんも是非行ってみてください。

豆男さん

薊野方面に遊びに行く時は いつも利用しています。品揃えはほんとにいいですね。周りのドラッグストアとの価格競争が激しい中、こちらのお店はさらにお安くしているように思います。もちろん安いだけではなく 対応もいいですよ。 おすすめです。

豆男さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画