ドラッグストア[薬局・薬店]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサンドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサンドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,451件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,7511,800件を表示 / 全4,451

東武東上線大山駅のアーケード内にあるドラッグストアです。雨が降っていてもぬれずにお買い物ができます。 明るく広々した店内は品揃えがとても豊富で、しかもお買い得商品が多数あり、お勧めのドラッグストアです。

knさん

サンドラッグ精華町店は、精華大通りにある大きな複合施設にあります。私はお隣にあるショッピングセンターによく買い物へ行くので、ついでに利用させて頂いています。サンドラッグさんは、薬だけでなく、日用品等も揃っているので大変ありがたくで、駐車場が凄く広いので、便利です。

J2650さん

十和田市にあるサンドラック十和田西店♪ 新しく出来たので、建物が綺麗でとても清潔感があります! 商品の陳列も綺麗でわかりやすいですし、通路もひろいので家族連れでも気軽に買い物が出来ます! 店員さんはとても親切で、作りたいものを伝えたら、必要なものも教えてくれたりしてとても助かりました! オススメです♪

tonnさん

県道612号線沿いにある、ヨークタウン北金目内にあるドラッグストアです。敷地内にあるスーパーに買い物に行った時には必ず寄る店舗です。駐車場は建物前と屋上にあるのでかさばる物を買っても楽に運ぶことができます。 出入り口は外の駐車場側と同じ建物内にあるスーパー側にもありスーパーとの行き来も便利です。品揃えは豊富ですが分かりやすく配置されているので、買い物のしやすい店舗です。

nopiaさん

サンドラッグ所沢駅前店さんは所沢駅前のプロペ通り沿いにあるドラッグストアです。薬品から日用品まで幅広い商品揃えで人気のお店です。お値段も安いのでまとめ買いなどをするのにも重宝します。

りゅうさん

JR中央線・東小金井駅より徒歩10分。北大通沿いにあるドラッグストアー。駐車場も広く、台数を多く揃えているので停めやすい。 品揃えも良く、各コーナーが分かりやすく陳列されている。処方せん薬局も入っており、処方せんを待っている間にも日常品等の買い物もできて便利。

スーパーぷさん

サンドラッグ佐野田島町店は佐野市駅から徒歩で12分くらいのところにあります。ボーリング場の跡地に新しく出来たので、敷地が広くて駐車場に出入りしやすく停めやすいです。夜9時まで営業しているのでよく利用しています。

I5595さん

国道250号線安田交差点の南側にあるサンドラッグ加古川安田店さんです。くすり、健康食品、化粧品、日用雑貨、ベビー用品、食料品などを販売されています。午前9時30分から午後9時まで営業されています。

ひろさん

JR西国分寺駅から徒歩20分ほどの場所にあるドラッグストアです。 主に近隣の方々で店内は賑わっています。 ドラッグストアで22時まで営業は貴重で、 お菓子やインスタント等ちょっとした食品、ペットフードもあるのでとても便利です。

nappedさん

西国分寺駅から徒歩5分ほどにある全国チェーンのドラッグストアです。 店内の陳列棚が、来店者の流れを考えた配置になっていて、買い物がしやすいです。 カップ麺とかがちょっと安かったり、掘り出し物のレアなお菓子とかもあったり。 4台あるレジが全台稼働しても、時間帯によっては精算の行列ができてしまうときもあります。 店員さんはみんな親切です。 オススメです!

nappedさん

こちらのお店は、西武新宿線花小金井より徒歩約20分にあります。店舗が改装してからは、売り場が明るくなり取り扱い商品も増えました。営業時間は22時迄になる為、仕事帰りにも立ち寄れるので便利です。また毎週のポイントデーもありお勧めです。

H7571さん

こちらのサンドラックさんは、宮城野萩大通り沿いにあります。 若林方面から苦竹方面へ向かうと左側に見えてきます。 駐車場もあり幹線道路沿いなので、私は仕事帰りに利用してます。

テキサスロングホーンさん

サンドラッグ弥栄店はみよし市文化会館の東へ100mほど離れたところにあります。駐車場も広く、店舗も広くて買い物しやすいです。医薬品から日用品、食料品まで幅広く商品をそろえていて、お値打ちなプライベートブランドもラインナップされてます。近くにあると便利なお店の1つです。

N5577さん

名鉄半田口駅から東へ700m、県道55線沿いにここのサンドラッグはあります。 半田口駅からは歩いて8分くらいですが、駅からは下りになっているので、そんなに苦ではありません。 逆に、駅に行くときは上りなので、息が上がります。 この店の南隣には知多バスの本社、北隣にはパチンコ有楽、更に周辺にはコンビニや人気焼肉店やタイヤマンがあり、多くの人たちが集まる地域です。 駐車場は80台以上あるので、満車になることはまずないと思います。多分。 建物は1,000㎡以上あり、ゆったりと買い物ができます。 ここを利用したくなる理由として、クーポンがあります。 月に1回か2回発行され、好きな商品を1品15%オフのクーポンです。 クーポンはアプリで発行されますが、時には新聞チラシでも発行され、重なる時には、同じ週で2つの割引を受けることも可能になります。 私の目当ての商品は、資生堂のシャンプーです。 シャンプーとコンディショナーのお試しセットで700円だった時は二回りして2回買うこともありました。 2リットルのペットボトルの緑茶もよく買います。 目当ての緑茶が安売りしているときは、見逃しません。 10時のオープンに合わせるように出向きます。 洗剤やシャンプーが2回分でお徳用の商品がたくさんおいてあるのも特徴だと思います。 売り場面積が広いので、様々な商品が豊富な品ぞろえで、陳列されています。 ここはアプリで情報を発信しているので、リアルタイムの情報を得ることができます。 目当ての商品が割引な時は、すぐに購入する方向で進めます。 新しいチラシが発行されました、新しいクーポンが発行されましたと、スマホの通知が教えてくれるので、便利です。 店内にレジは6台。 土曜日は5割か6割のレジ稼働も、日曜日の午前になると、6台がフル稼働になることもあります。 店員さんは、レジに品出しに大忙しです。 薬の相談にのってくれるので、困った時は助かりますよ。 店内は清掃が行き届いているので、清潔感があります。 これからも、ひいきにしたいと思います。

B-TURFさん

住宅街の小川のバス通り沿いにある薬屋さんです。薬屋は もちろん、雑貨 化粧品 食品など、品揃えが豊富です。近辺にはスーパーマーケットがありませんので、地元の住民に大変に重宝されております。

minnieさん

野猿街道沿いにあり、バス停留所からは降りてすぐです。近くに帝京大学があり、学生さんが利用する品揃えがとても多く、見やすく何がどこにあるかはっきりしていて分かりやすかった。また、スタッフの方にも気軽に話しかけられるので聞きやすい。

Y8607さん

新京成線初富駅前、イトーヨーカドーの一階にあります。 品揃えも豊富だし、店員さんの愛嬌も良いです。 最近はドラッグストアでお菓子や菓子パンなんかも、買えるんですね。凄い便利です 。

太めの虹の父さん

ここは福岡県糟屋郡新宮町にあるサンドラッグです。新宮中央駅から歩いて3分程の所にあります。新宮町は何年か前に人口増加率日本1位になって、その時に出来ました。どんな時間帯もお客さんが多くて大変ですが、目の前のマンションに住んでいて、とても重宝させてもらってます。また、商業複合施設になっていて、他にも店舗があるのも便利ですね。

U3422さん

サンドラック大平町店 栃木市大平町のカインズモールのすぐそばにあります。洗剤やトイレペーパーなどか安いので良く利用してます。ポイント5倍の日などセールもあるので助かってます。

ザベスさん

サンドラッグ滝山店さんは、滝山商店街の中にあります。お店も広くて薬だけでなく、病院の処方箋も取り扱っています。お店の前は、日用品がいっぱい並んでいます。お得な価格の商品もありますよ。

りんさん

サンドラッグ名取バイパス店は4号線を仙台方面にに向かって走る途中の左手にあります。 洗剤やハンドソープなどを購入しによく利用させてもらっています。 店内は綺麗に商品が陳列されていていつも気持ち良く買い物が出来るので気に入っています。

Q4002さん

仙台市泉区高森七丁目2番のショッピングガーデンキャラウェイ内に サンドラッグ高森店があります。 今日は花粉症に効くアレグラFXや目を洗う為のアイボンと鼻洗い洗浄剤と鼻炎用のスプレーを買いました。 鼻を洗浄剤で洗浄する様にしたところ鼻水とくしゃみは 改善したのでよかったです。 あまり売っていないサイズの靴下26cm〜28cmが売っていたので ついでに買いました。 薬をはじめ日用品や食品も幅広く販売しているので大変便利です。 また買い物に寄りたいと思います。

サクラさん

柏駅前の商店街のアーケード内の、ドンキホーテの隣に在ります。駐車場は有りませんがターミナル駅である柏駅の目の前なので不便では有りません。商店街は食料品の店や洋服店、カラオケボックス等、殆どの物はこの中で間に合います。月曜日は、特売日でポイントが5倍、アプリや、広告のチケットで商品が割引されるので、要チェックです。

RED WINGさん

サンドラック小牧岩崎店さんは、岩崎の交差点から南に200メートルくらいのところにある、ドラックストアのチェーン店さんです。複合施設がある場所ですので、とても便利で大きな駐車場でもあり。店内も広くて買い物しやすいお店です。

クロスケさん

JR・中央線、総武線西荻窪駅よりバス等を利用し、20分程度。西武新宿線・上石神井駅からは約15分。公園や住宅街、学校に囲まれたドラッグストア。規模はそこまで広くないものの、化粧品や日常生活品は揃いがよい。ちょっとした食料品などもあるのでとても便利。店員さんも親切で、薬の説明などもわかりやすく説明をしてくれる。薬剤師さんも常駐している様子。駐車場もある。

スーパーぷさん

サンドラッグ如意店は、如意北交差点の近くにある便利な薬局屋さんです。食品類や生活用品など生活するのに必要なものが取り揃っているお店です。毎週利用させて頂いてますが、お値打ちな商品が置いてあるとついつい多く買ってしまいます。是非、おすすめの薬局屋さんです。

のっぽさんさん

431号線沿いにあるドラッグストアです。店舗はラムーの中にあります。店内そこまで広くはありませんが、綺麗に整頓されてあり、商品も分かりやすいです。店員さんの対応も良く、気持ちがいいです。

H8152さん

盛岡市青山町にあるドラッグストアです。近くには、スーパーマーケットユニバースや岩手県営体育館がありとてもわかりやすい場所にあります。毎週月曜日は特売日になっていて、ポイントが5倍になっています。営業時間は21:30までなので仕事帰りなど、遅くなっても大丈夫ですね!是非お立ち寄りください!

じゃぱんさん

サンドラッグ如意店は、名古屋市立北高校の東、セブンイレブン名古屋如意店の北にあります。朝は9時30分から、夜は21時まで営業しています。薬はもちろんですが食料品や日用品の品揃えも豊富で、しかもいつも何かしらの特売を行っています。

たけさん

狛江駅南口を出ると目の前にサンドラッグ狛江店があります。薬はもちろん日用品も揃っているのでまとめ買いにおすすめです。どの薬がいいのか迷ったら店員さんに聞くと丁寧に説明してくれます。小田急線を使って出かけて帰って来たときに駅すぐなのでとても便利ですが、営業時間が10時から20時45分までなので夜遅くならないように気をつけてください。

K5145さん

サンドラッグ扶桑店はアクロスプラザの右側1階にあります。 周りにはいろんなお店があって、週末には買い物の度に利用させてもらっています。 新しい店舗なので、店内が綺麗で通路も広く買い物がしやすくていいですね。

JACKさん

高島平駅の近くにあるこのお店は、会社の帰りによく利用しています。薬の品揃えが豊富で、低価格です。また、薬以外にも食料品も沢山あり、パンやジュースやお菓子がかなりお得な価格で売られているので、おススメです。

tokumaru2さん

サンドラッグ足利店は足利市の中心部にあるアピタ内にお店はあります。商業施設内というのもあって連日混み合っています。専門の薬剤師さんもいつもいるので不安なことや薬の事を相談できるのがありがたいです。

わたさん

サンドラッグ勝川店さんはJR勝川駅南側に昨年(2018年)に新しくできたお店です。複合施設内にあり、大型スーパー、100均一ショップ、コーヒーショップ、各種医院、トレーニングジム等が同じ建物に入ってます。店内には薬関係はもとより、日用品や食糧も数多く売っていて便利です。

にんさん

町田駅からすぐの繁華街の中にあるドラッグストアです。薬や化粧品だけでなく食品の品揃えも幅広いので、コンビニ感覚で使えます。最近嬉しいのは、LINE Payが使えることです。キャッシュレスで楽々買物出来るのが嬉しいです。

L8347さん

人気ドラックストア「サンドラッグ」さん。愛知県三河地方、高浜市に位置するこちらの店舗「高浜店」さんは駐車場も広く、大通り沿いに位置するため、車でのアクセスにとても便利!急に薬が必要になった場合でも安心して買い物が出来ます。こちらの店舗は高浜市県道47号線”神明宮西”交差点を北側に行ったところにあり、日用雑貨からコスメまで種類豊富な商品ラインナップがとても助かる人気のドラックストアです。

MARM.Kさん

サンドラッグ大府店はリソラ大府の1階にある薬局です。愛知県大府市柊山町にあります。店内は結構広くて、品揃えもかなり豊富です。サンドラッグは、大手の薬局。薬と大きな字が印象にある会社ですが、嫁はよく化粧品も買いに行きます。

G4981さん

こちらのサンドラッグは到津にあるのでいつも立ち寄っています。アクロスプラザ内にありますので駐車場もかなり広く設けられています。店内は広く、薬から日用品まであらゆるものが揃っています。

Q8531さん

サンドラッグ奈良店はいせやビルの1Fにあってよく利用しています。ここはedyやnanacoが使えるので便利です。薬はもちろん化粧品の種類も多いので奥さんも気に入っています。月に一度ポイント6倍デーがあるのでこの日にまとめ買いをしています。これからも利用していきたいです。

M7197さん

こちらの店舗は、スーパーと同じ建物に入っており、お買い物ついでに訪れやすくとても、便利なお店となっています。また、同敷地内には、飲食店、レンタルビデオショップ、シューズショップ、古本屋など、複合型のエリアとなっているため、駐車場も広々としており、お車でのお買い物にも便利です。

E6100さん

西武新宿線の野方駅からすぐにあるドラッグストアです。駅から降りてすぐなので帰りによく利用します。値段も安いので買いだめしておきます。ポイントカードもあるので作った方がお得です。

Tomさん

守谷駅から10分ほどのところにあります。 ヨークベニマル守谷店と隣接していて、ベニマルの中からでも入れます。 私は小さい子供がいるので、子供の薬などを買いました。 用品が揃うので便利です。

きょうさん

ヨークタウン守谷の中に入っているサンドラッグです。 守谷市内に唯一あるサンドラッグなので、愛好者の私はよく利用しています。 サンドラッグ独自の葛根湯があり、とても効くので冬場の必需品になっています。 隣のスーパー(ヨークベニマル)に館内が繋がっているので、 雨の日もとても便利です。

フィッシュ証券さん

サンドラッグ千林店さんは京阪千林駅から徒歩すぐの便利な場所にあります。 商品の品ぞろえがよく、とてもお買い得なものが多いのでよく利用するお店のひとつです。 店内はとてもわかりやすく商品が配列されております。店員さんも大変丁寧に接客してくださるので、とても感じが良いです。

コロ助さん

東区香椎の大通り3号線沿い、ヤマダ電機地下にあるドラッグストア、サンドラッグ香椎店です。店内は広く、品揃え豊富で私もよく利用します。駐車場料金もお買い物程度の時間ではかかりません。

チャンプルーさん

けやき通り沿いにある薬局です。店内も広く品揃えも豊富なので大変重宝しています。駐車場は有料ですが店内で買い物をすると無料券がもらえます。周辺にスーパーもあるので、お買い物ついでに便利です。

アズさん

十和田市に出来たサンドラッグ♪ 店舗も広く、商品の品揃えもいいお店です! ある程度の市販薬はほぼ揃うので、よく利用します♪ 店員さんは親身になって症状を聞いてくれるので、とても助かってます♪ 皆さんにもおススメです♪

tonnさん

国道467号線、亀井野交差点から藤沢方面に少し行った右側にあります。 市販のお薬はもちろん、生活用品から食材まで何でも揃ったドラックストアは本当に便利でありがたいですね。 ちょっと疲れた時は、栄養ドリンクを飲んで休憩しています。

Maruchanさん

場所は国道48号線末広町を踏切がある北に進み踏切を越えると見えてきます。駐車場も広く、止めやすいのでアクセスはとても良いです。また立地だけでなく、携帯のアプリでも、新聞広告にも入る割引券は、とても嬉しいです 薬はもちろん、化粧品、お菓子やドリンクも豊富で、ついついお菓子もカゴに入れてしまいます。 先日は、お薬の事を丁寧に説明して頂けて、勉強になりました。

B9960さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画